2012年03月22日

WE M14 20mチャレンジ

WE M14でも20mテストしておりました。

WE M14 20mチャレンジ

こちらも前回と同じ日なので気象条件等は同じ。
若干風あり 気温10℃ SIISセミバイオ0.25g 152ガス マグは手で少し暖めた程度。

正面右の木に的紙を貼り付けております。サイズはB5



ヒットは発射後の音で判断できるかと。初速は室温20℃で0.2gで88ぐらい。なので70後半ぐらいかと。

しかしイマイチM4より当たらんです。気温が低いのと、ガス使用量がM4よりあるようでホップの効きにバラツキが。ホップはRA。

こちらはノーマルインナーバレルを25cmにカットした物を使っております。
なので低い気温でもセミなら30発ワンマグは余裕で撃てます。ノーマルバレルが54cmですから、長さ半分以下ですね。


銃自体の重さや構えた時のポジション、私の筋力も命中率に影響しているとは思いますが、RA6.01インナーバレルに換装してまた試してみたいです。

一番良かった結果
30発撃って11発当たっております。

WE M14 20mチャレンジ
これは一番良かった結果なので、平均は7発命中ぐらいが平均です。
今回はノーマルのカットしたバレルでしたが、M4の時の結果を考えるとRA6.01インナーバレルは集弾性に効果があるようです。

インナーバレル長について

前回までの実験の結果やはり日本の低圧ガスではインナーバレル長54cmは無駄に長いですね。25cmの方が同じ設定だと初速は高いです。そのうえ冷えにも強く、フルのサイクルも上がります。
54cmで同じガス圧で初速が下がると言うことは明らかにインナーバレルの中でのBB弾の加速距離を越えた長さであると言うことですね、ある長さからは抵抗にしかなっていないわけです。
しかもマガジンの温度が真夏の炎天下のように熱々(圧が高い状態)だと加速距離が長い分初速の上下幅も大きく、規制値を超える可能性もあると思われます。
その安全策として国内流通物は非常に初速が低い物になっているのでしょう。
その点でもインナーバレル長25cm以下の長さだとBB弾の加速距離がM14の場合半分以下に短くなってリミッターになりマガジン温度が高くてもそれほど初速が上がらないわけです。

これはGBBの安全策としては非常に重要かと。(考え方合ってますよね?amanojack様)

初速規制があるわけですから、法を遵守しつつ、最大限楽しめる性能にしていきたいものですね。

私の個体はバルブのガス流量を絞るなど改良しての設定なので、箱だしノーマル個体に単純に25cmインナーバレルに換装した場合、同じ結果になるとは限りません。
くれぐれも記事のお試しは自己責任で初速のチェックを願いします。

しかしM14は重い・・・構えているだけで辛い・・・銃自体の性能が優秀だったとしても人が使う観点から見るとM14を使いこなすにはまずは筋トレから始めないと・・・・
無理ですね・・・
フルオートの動画が無いのは家にタペットプレート外して忘れてきたからです。
家でホップ調整して外してそのままでした。タペット外すとホップ調整に本体バラさなくて良いので・・・つい。


タグ :WEGBBM14

同じカテゴリー(WE M14)の記事画像
WE M14 RAスチールボルトリリースボタンに交換
命中精度
はじめまして
同じカテゴリー(WE M14)の記事
 WE M14 RAスチールボルトリリースボタンに交換 (2012-04-08 23:42)
 命中精度 (2012-03-03 22:33)
 はじめまして (2012-02-29 21:51)
Posted by 熊衛門 at 02:26│Comments(2)WE M14
この記事へのコメント
着々とチューニングノウハウを蓄積しておりますね(笑)

M14は発売した時期が夏前でしたので、初速が危うかったので
慌ててカットしたんですよ(苦笑)

長くて重いので、ゲームで使うと翌日・翌々日にまで響きますが
そこは気合で(笑)


放出バルブ&ハンマーspとボルトの後退速度によって放出される
ガスの質量は決まってきますでしょ。

季節によって圧の違いがありますら、気化容積は変化しますが
単純に、どんな圧力でも0.2gで0.98Jを超えるまで加速しない
ようにバレルの容積を調整するって事ですね。

ご理解頂けて、お仲間が増えて嬉しいです(笑)

内径の小さいバレルだと、その分容積が減りますから発射に使う
ガスも減るし冷えにも強くなるでしょうね。

オイラもRA-TECHのインナーバレル欲しいんですが、お値段も
素晴しいのが・・・(泣)


恐らく、電動ガンのバレル長とシリンダー容積の関係も同じ理屈
だと思うんですが、ガスが気化していく状態と空気を圧縮して
開放するのとでは様子が違うはずなので、トライ&エラーで実験
するしかないんですけども・・・

エスコートで実験した時に圧縮空気と炭酸ガスボンベからでは
かなり弾道やホップの掛かりに違いが出ました。

同じ圧でインナーバレルを短くしていくと、発射音が大きくなる
んですが、電動で流行ってる流速爆音チューンと言われてるヤツ
もその理屈に近いんでしょうかね。
Posted by amanojack at 2012年03月22日 16:26
amanojack様なんだかコメント誘うような日記ですみません。
またまたコメントありがとうございます!

>長くて重いので、ゲームで使うと翌日・翌々日にまで響きますが
そこは気合で(笑)

本当にM14は重いですよね~外見はすごく好みなんですけどね。
今回M4とM14ともち替えで結構な弾数撃ったんで再確認しました。
使いやすさはM4の方がエアガンでは上ですよね。

>ご理解頂けて、お仲間が増えて嬉しいです(笑)

こちらこそ色々教えていただき感謝しております!
銃趣味でガスブロ好きの人結構いると思うんですが、買って撃って内外カスタムパーツ組んで終わりってのじゃ私はつまらんと思うのですよ・・・そこからさらに弄りたいと思ってしまうのです。
まあ無駄にパーツ駄目にしたりもありますが、お楽しみ代と思っております。

電動ガンは基本はエアコキのシステムを電動で動かしていると考えますがどんなもんでしょう?
今、メカ系基本はマルイベースがほとんどですよね?
企業が色々試してあの規格に行き着いたのですからかなりベストな設計なんでしょうが、疑問と言うか試せるなら試してみたいのは短バレルでショートストロークシリンダーに強いスプリングで組んだ物と
長バレルでロングストロークシリンダーで弱いスプリングで組んだ物、どちらも同じ初速に設定した場合どっちが弾道に優れてるんでしょうね?大雑把な例えですみません。
要するに圧縮空気の瞬発力の違いでも、圧縮空気と炭酸ガスボンベのような変化があるのではないかと。

流速は通常の長いバレルだと初速が恐ろしいことになる圧力にメカ系を上げておいて、それこそ今回のバレル長の話と同じで初速が上がらないように短いバレルに強ホップで強い回転を与えて飛ばすと理解しておりますが。合ってます?
Posted by 熊衛門熊衛門 at 2012年03月23日 02:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。