2012年05月23日

PEQ-16A M3X セット

最近物欲がヒートアップ気味の熊衛門です。

今回はエレメント PEQ-16A M3X セットを購入したのでWE HK416に装着してみました。
(セット買いだとお得だったので・・・・)
セット内容は、PEQ-16AとM3Xとダブルスイッチのセットです。

PEQ-16A M3X セット

ちょっとプラの質感が安っぽいですが、本物買えるわけではないので。
実物の値段高いですね。(官給品でなくプライベートで買う人っているのでしょうか?)
PEQはLEDライトとレーザーと青色LEDが点灯します。

早速装着
PEQ-16A M3X セット
ネットで画像見てたらHK416に他の型のPEQ付けてる画像発見して付けたくなってしまって・・・
ちなみに今までPEQは持ってませんでした。LEDライトはパチをいくつか持ってますが。

前から

PEQ-16A M3X セット

なんだか凄い外見ですね・・・昔のアニメの宇宙戦艦的と言うか・・・・
フロントヘビーなHK416がさらにフロントヘビーになりました。
ライトの明るさはよくあるLEDライトの明るさではないでしょうか?
この辺まったく範囲外なのでイマイチ分からないのですが・・・・

PEQ-16A M3X セット

でもこのアングルから見た感じは凄く好きです。


嗚呼M3Xの付属シール上下左右反対に貼ってしまった・・・・(泣)



同じカテゴリー(Others)の記事画像
バローベヤスリ購入~!
あけましておめでとうございます~
KSC M11 GBB
本日は
MGC VP70 懐古趣味・・・
KSC M93RII 07
同じカテゴリー(Others)の記事
 バローベヤスリ購入~! (2016-12-18 15:53)
 あけましておめでとうございます~ (2016-01-02 23:55)
 KSC M11 GBB (2015-02-11 01:39)
 本日は (2015-01-04 00:53)
 MGC VP70 懐古趣味・・・ (2012-11-16 01:55)
 KSC M93RII 07 (2012-07-29 00:48)
Posted by 熊衛門 at 01:49│Comments(5)Others
この記事へのコメント
こんばんは~(^^)

前から見るとてんこ盛りですね!

うちのM4はなかなか調子が出ないので遊ぶ余裕が無くなって来ました(-_-;)

変なことはしていないと思うんですけどね?
Posted by ヒカルヒカル at 2012年05月23日 02:36
ヒカルさんこんばんは~

ホントてんこ盛りです!
あまりに濃いのでしばらくしたら飽きそうです・・・

M4前は調子良かったんですよね?
ヒントになるか分かりませんが今、私のM4でも7個あるうちの一つマガジンがイマイチな動作のがあるんですよ・・・・他のは快調なんですけど・・・
これがHK416だとフルがグダグダなんですが他のM4だと普通に動くと言う・・・でこのHK416に他のマガジンだと快調だと・・・・
マグが怪しいかもしれませんね。
Posted by 熊衛門 at 2012年05月23日 02:57
熊衛門さん、こんにちは~

私はHk416はシンプルがいい、っと思っていましたが(単にアクセサリー持っていない人間の強がりです)、
こうやってみるとてんこ盛りもイメージが変わって面白いですね。

でも重たそう^^;
Posted by ミリブロ淳屋ミリブロ淳屋 at 2012年05月23日 15:40
熊衛門さん

まえに画像検索に引っかかったM4を思い出しました。
それは完全にネタ銃で、そりゃあもう重そうでしたよ(´▽`;


淳屋さん、筋トレ!
修行?(・ω・;
Posted by ヒカル at 2012年05月23日 19:31
ミリブロ淳屋さんこんばんは~

HK416重いです・・・・でも色々サイト変えたり弄るのも楽しみの一つですよね!
飽きたらSCARやM4に付けても良いしと思っております。


ヒカルさんこんばんは~

M4の調子はどうですか?
今回のPEQはそのうちドノーマルM4組んで装着、ACOGで官給タイプも良いかなと。
Posted by 熊衛門熊衛門 at 2012年05月23日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。