2015年02月20日
VFC HK417 GBB
皆様の流行を二周回遅れ気味で走っている熊衛門です。
去年の発売直後に購入はしていたのです。
VFC HK417 GBB。

20インチキット買うの迷っているうちに安めで販売しているショップは軒並み在庫切れ・・・・
とりあえずスコープ載せてみたりしたのですが、なんともな12インチ仕様・・・
その上弾道もHopが固すぎるのかフライングしたりしなかったりで愛が冷めてしまいそのまま放置プレイ・・・
で、そのまま年越してしまいましたが今月20インチキットが再発売されたので、今度は即購入。

やっぱり大好きスナイパー~
で愛が復活したのでついでにHop周りも弄りました。
インナーバレルもHopもVFC仕様からWE仕様に変更します。
インナーバレルはWEの余り物。

今回はHopはマルイ互換の固さのこれで逝ってみました。
Hop周りはこんな感じなので、マルイ互換でHopが安定するようにHop押しパーツを調整。

組込み後試射してみましたが、かなり弾道が安定しました。
撃ち味は凄く楽しいのに残念だった弾道も改善され超お気に入りに!
他の方がとっくにレビューされているのでいまさら書くこともないと思いますが、リコイルはもう別次元ですね~WEM4のリコイルアップチューニングなんてバカバカしくなるぐらい・・・・
7.62mm繋がりでWEM14と。

良いですね~でもスコープがHK417に存在感が負けている気がしたのでパチリューポに載せ替え。

WEHK416と記念撮影。
大ガス食いですが、撃ち味最高なので気にしません。
内部パーツも3000発ほど撃ってますが今のところノートラブルですね。
この調子でVFCさんには是非SR25等発売して欲しいですね~
嗚呼でも唯一ダメな所があったんだ・・・・・
アッパーレシーバーのチャーハンラッチが掛かる部分・・・・ワシのも削れとる・・・・泣
去年の発売直後に購入はしていたのです。
VFC HK417 GBB。
20インチキット買うの迷っているうちに安めで販売しているショップは軒並み在庫切れ・・・・
とりあえずスコープ載せてみたりしたのですが、なんともな12インチ仕様・・・
その上弾道もHopが固すぎるのかフライングしたりしなかったりで愛が冷めてしまいそのまま放置プレイ・・・
で、そのまま年越してしまいましたが今月20インチキットが再発売されたので、今度は即購入。
やっぱり大好きスナイパー~
で愛が復活したのでついでにHop周りも弄りました。
インナーバレルもHopもVFC仕様からWE仕様に変更します。
インナーバレルはWEの余り物。
今回はHopはマルイ互換の固さのこれで逝ってみました。
Hop周りはこんな感じなので、マルイ互換でHopが安定するようにHop押しパーツを調整。
組込み後試射してみましたが、かなり弾道が安定しました。
撃ち味は凄く楽しいのに残念だった弾道も改善され超お気に入りに!
他の方がとっくにレビューされているのでいまさら書くこともないと思いますが、リコイルはもう別次元ですね~WEM4のリコイルアップチューニングなんてバカバカしくなるぐらい・・・・
7.62mm繋がりでWEM14と。
良いですね~でもスコープがHK417に存在感が負けている気がしたのでパチリューポに載せ替え。
WEHK416と記念撮影。
大ガス食いですが、撃ち味最高なので気にしません。
内部パーツも3000発ほど撃ってますが今のところノートラブルですね。
この調子でVFCさんには是非SR25等発売して欲しいですね~
嗚呼でも唯一ダメな所があったんだ・・・・・
アッパーレシーバーのチャーハンラッチが掛かる部分・・・・ワシのも削れとる・・・・泣
Posted by 熊衛門 at 03:26│Comments(0)
│VFC